2017-01-01から1年間の記事一覧

韓国料理 田無羅 (たむら)に行ってきた:味は星5つ、値段は・・・

福岡天神にある韓国料理屋 田無羅 (たむら)に行ってきたのでレビューする。 食べログはこちら 仕事の打ち上げで断るにも断れず参加した。 韓国料理屋であるが、焼肉がうまいらしい。 何とミシュランひとつ星をとっている名店らしい。 さて、今回は会費8,00…

マインドフルネス 「人間関係」の教科書 、苦手な人がいなくなる新しい方法  レビュー

以下の本を読んでみた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createEl…

マンガで実践! 世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」 感想

マンガで実践! 世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」 (大和出版) を読んでみた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b…

PC復活への道 Mac book Air 13inch 移行アシスタント Thunderboltケーブルで成功した件

さて、振り出しに戻ったが、今度はwifiではなく、確実な有線で行うしかない。 ウェブで情報を集め、結局Thunderboltケーブルでつなぐのが無難と判断した。 また出費になるが仕方がない、PCが壊れたままでは仕事にならない・・とほほ [amazon_link asins='B00…

PC復活への道 Mac book Air 13inch Apple サポートがとても親切だった件

さて、もうダメだと覚悟を決めていた。 店に直接持っていくしかないのかなめんどくさいなー 時間もかかるだろうしなー というところで、Apple Supportに問い合わせることにした。 Apple サポート公式サイトにいく 赤丸をクリック Appleサポートに問い合わせ…

PC復活への道 Mac book Air 13inch Mac OS クリーンインストールで失敗した件

さて、移行アシスタントが中途半端で終わってしまったおかげで、新しいMac Book AirにはHDに中途半端にデーターが書き込まれてしまった。 そのため、一旦クリーンインストールという作業をしなくてはならなくなった。 クリーンインストールとはHDの中身を一…

PC復活への道 Mac book Air 13inch 移行アシスタントに失敗した件

注文していた新しいMac Book Air 13inchが届いた。 早速、箱を開けてみる。 おおー、Macだね・・・ 使い勝手を考えて旧Mac Book Airと同じ仕様にしたのだが。 Macってデザインが変わらないよね・・ なんか新機種に乗り換え感ゼロ。 ファーストガンダムとガン…

PC壊れる

今使っているMac book airの画面の向かって左半分が突然映らなくなった。 システムの問題かハードの問題かどっちかと悩んだが、HDMIでテレビ画面に映したら全部映るのでハードの問題らしい。 修理なり新しいのを買うまでは仕事が進まないな〜 まあ、5年経つ…

Pea Crepe Milk 天神店 〜安くて美味しい手包みクレープ

本日は手包クレープPea Crepe Milkを紹介する。 写真のようにいろんな具がクレープに包まれている。 しかも値段は100円(税別)、プレミアムマークのついているものは150円(税別)だ。 (向かって右のクリームブリュレのみプレミアムで150円(税別) 非常に…

思い込みの効果02 ノシーボ効果編

プラシーボ効果と逆に思い込みで悪い効果が出てしまう事を ノシーボ(nocebo)効果と言う。 簡単に薬で言うと、これは毒薬だと言って飲ませたらただのブドウ糖の塊でも気分が悪くなったり頭痛がしたり(場合によっては命の危険があるかも)する。 そこまで極端…

思い込みの効果 01 プラシーボ効果編

医学用語でプラシーボ効果と言うものがある。 これは、薬でよく言われることで、本当は有効な成分が入っていない薬(偽薬:プラシーボ)を本物と聞かされて飲むと、本当に効くと言うものだ。 症状だけならまだしも、血圧やコレステロールなども下がる。 心療…

勇気づけの歌 第十五節 人にはテレパシーの力はない

人と協力しようとするならば 互いの考え知らなければならぬ 人にはテレパシーの力はない 黙っていてもなにも起こらない(15) (勇気づけの歌 アドラーギルド) 協力しようとするならば、目標の一致をしなければならない。 目標の一致をするためには共同の…

勇気づけの歌 第十四節 人の善意の目的は?

人のおかげで自分はあるのだと 思っていれば人に親切に 相手の目で見て相手の耳で聴き 相手の心で考え生きて行く(14) (勇気づけの歌 アドラーギルド) 相手の目で見て相手の耳で聴き 相手の心で考えると言うのは、決して忖度ではない(笑)。 人の心を察…

勇気づけの歌 第十三節 勇気づけるために

プラスを見つける工夫をはじめよう 相手の長所をノートに書いてみる よかった点を毎日思い出す 適切な面をいつでも考える(13) (勇気づけの歌 アドラーギルド ) 相手を勇気づけるには相手の長所を知らなければいけないし、それには訓練が必要だ。 相手の…

勇気づけの歌 第十二節 人の行為は全て善意から

人は善意で行動するのだが 私の気には入らないこともある それでも善意であるには違いなく それがわかれば感謝もできるだろう(12) アドラー心理学では人の行為は全て善意から起こる。 少なくともその人の私的感覚から言えば善なのだ。 ただし、私には私…

勇気づけの歌 第十一節 長所を伸ばすということ

久しぶりに、勇気づけの歌を投稿する。 最近ちょっと疲れ気味で(精神的に)、なかなかしっかり勉強できていなかった。 でも、そのおかげでマインドフルネスの話題も投稿出来たし良かった。 さて 雑草抜いても次々生えてくる それより大きな花を咲かせよう …

思考と事実

思考と事実とは 自分の考えと実際に起こった事(起こる事) のことだ。 冷静に考えればこれは違うことが分かるだろう。 そう、冷静に考えれば・・ 冷静になれない理由の一つとして、私的感覚がある。 こうあるべきという考えが強いほど、思考=事実と思い込…

することモード(Doing mode)とあることモード(Being mode)

マインドフルネスの練習の中で、 することモード(Doing mode)と あることモード(Being mode) と言うものがある。 どう言うことかと言うと、自分に起こったある出来事Aに対して Aとはどう言うことだろう? Aを解決するために〜しよう! Aはこうであったらい…

抑うつ気分

最近、仕事のストレスで抑うつ気分が続いている。 ブログの更新もやる気が出ない。 不安もあるかもしれないが・・ 心身症と言うのは、 身体疾患の症状発現や症状の消長に心の問題の関与が大きい身体疾患の総称 で、心の状態が体の症状を起こすまたは悪化させ…

一風堂 博多駅店

博多駅に行く用事があったので、一風堂さんに行ってみた。 辛いのは苦手なので、白丸元味720円にした。 味はあっさり目、先の一蘭さんと比べると、少しコクが少なく感じる。 以前レポートした、大名本店の元祖白丸元味とはかなり違う感じ。あのスープは絶品…

勇気づけの歌 第十節 良いことセンサーを身につけよう

それと同時に良い面見つけ出し そこにしっかり感謝し喜ぼう プラスの面に正の注目が できればマイナス消えていくだろう(10) (勇気づけの歌) 注目関心の解決策でもある。 不適切な面に注目せずに、適切な面に注目する。 人間(動物)は悪いことには敏感…

公開カウンセリングin福岡

N氏の公開カウンセリングに参加してきた(午前中だけ)。 カウンセラー養成講座を受けてからクライエントを見て、自分ならどのようにカウンセリングするかを考えながら見ることができるようになった。 子供の注目関心(+課題の分離)の問題であった。 それ…

価値相対論のパラドックス

価値相対論というものがある。 平たく言えば、様々な考え方(学問や宗教など)はどれも価値があり、どれが正しい間違っているということはないという考え方だ。 これはすごく寛容な考え方であり、争いが起こりにくいと思う。 しかしどんな考え方にも矛盾はあ…

一蘭 キャナルシティ店

博多ラーメン一蘭のキャナルシティ店に行って来たのでレポートする。 場所はショッピングモール・キャナルシティ博多のノースビル地下一階。 従業員さん・他のお客さんと顔を会わさず座るお一人様カウンター 事前にスープの濃さ・麺の固さ等を記入した注文書…

勇気づけの歌 第九節 オペラント条件づけ

相手の行動気に入らないときも 繰り返されるなら知ってやっている ひとまず対処するのをやめてみて どうなるものか観察してみよう(9) (勇気づけの歌) 特に親子関係で気に入らない行動が繰り返されているなら、子供は知ってやっている。 いわゆる注目関…

勇気づけの歌 第八節 陰性感情と全体論、目的論

感情使えば相手は敵になる 味方でなければ協力難しい 「よかった」と言って感情落ちつけて 冷静になって仕事にとりかかろう(8) (勇気づけの歌) さて、アドラー心理学では基本前提に全体論というものがある。 これは個人は分けられない一つの単位であり…

勇気づけの歌 第七節 平等と同等

大人と子どもは違っているけれど 人間としての価値は変わらない 一人の人だと思って接すれば 仲間と認めて協力してくれる(7) (勇気づけの歌) 男女は平等だろうか? 20歳と60歳は平等だろうか? 上司と部下は平等だろうか? では 子供と大人は? 上記の…

フランシス・X・ウォルトン先生公開カウンセリング in Osaka

大阪で行われた、ウォルトン先生の公開カウンセリングに参加して来た。 参加者50人ほどであろうか、会場は熱気に包まれていた(仮想)。 親子カウンセリングで、当たり前だが日本人の親子だ。 一体アメリカ人のカウンセラーと日本人のクライエントでどんなカ…

第34回 日本アドラー心理学会総会05 アドラー心理学に基づく楽育学

第3日目は最終日で滋賀県の有名リーダーさん 通称びわこのいっこさんの楽育学についての発表。 『楽育学〜勇気づけの子そだての入口〜』というセッションで、 発表 びわこのいっこさん 楽育ママのロールプレイ実演 シンポジウム の構成であった。 1.のいっこ…

第34回 日本アドラー心理学会総会04 アドレリアン懇親会

第2日目の 夜は懇親会が開催された。 約束通り岸見一郎先生が懇親会に残って下さった。 フランシス・X・ウオルトン先生、と今回の学会は特別豪華だ! 私は司会で最初に自己紹介をした。岸見一郎先生にアドラー心理学の存在を教えてもらってここまで来たので…