PC復活への道 Mac book Air 13inch 移行アシスタント Thunderboltケーブルで成功した件

さて、振り出しに戻ったが、今度はwifiではなく、確実な有線で行うしかない。

ウェブで情報を集め、結局Thunderboltケーブルでつなぐのが無難と判断した。

また出費になるが仕方がない、PCが壊れたままでは仕事にならない・・とほほ

[amazon_link asins='B00B3Y4U4E' template='amazon' store='nori082901-22' marketplace='JP' link_id='b9255ace-e712-11e7-bf40-1552de5d10e4']

これは移行ぐらいしか使い道がない、足元見られている気はするが、やむを得ない。

Mac Book Airを互いにThunderboltケーブルで接続する。

接続したら、移行元のコンピュータをターゲットディスクモードで起動する。

ターゲットディスクモードとは1 台の Mac外付けのディスクとして扱えるモードだ。

詳しいやり方はこちらを参照して下さい。

簡単に言えば「T」キーを押しながら起動すればこのモードになる。

そしてThunderboltケーブルでつないで、

新しい Mac で、以下の操作をする。

  1. 移行アシスタントを開く (「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダ)。
  2. 「続ける」をクリック。
  3. 情報の転送方法を確認する画面では、Mac、Time Machine バックアップ、または起動ディスクから転送するオプションを選択する。
  4. 「続ける」をクリク
  5. Machintosh HD→このMacに移行を確認したら待つだけ。

最終的には1時間30分ぐらいで移行できました!

200GBくらいあったので、これくらいはかかるのかな?

これで一安心!