2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「正しい」vs「間違っている」と「違う」vs「同じ」この違いとは?

よく世間では「違う」というのを「間違っている」という意味で捉えられることが多い。 文脈でそういう意味もあるだろうが、アドラー心理学やマインドフルネスではこの二つの言葉は意味が違っている。 「違う」=Different 「間違っている」=Wrong である。D…

パセージリーダーへの道:02プチ・パセージに参加して来た。

プチ・パセージとはアドラー心理学のグループ体験にもとづく育児学習コースパセージPassage:Parent Study System on Adrerian Experiencesの体験版だ。 今回は私を含めて6人、半分くらい遅れて2人参加計8人であった。 初めての方が1人だけというのは寂しい…

たらし屋吾助 高価なだんご

たらし屋吾助 http://tarashiya-gosuke.com/ という、みたらしだんごが有名な店があると聞いた。 天神ソラリアステージの2Fに出店がある。 なんとだんご4個で400-500円 高価だが一度は食べてみよう。 本みたらしと十勝こしあんを選択する。 口コミによると…

パセージリーダーへの道:序章01

来年1月パセージリーダー養成講座を受ける決心をした。 公務員でなくなり、常勤でもなくなったので、パセージを開いてもいいようになった。 アドラー心理学を広めるためにはやはりパセージが一番効果的だと思う。 その上で神経的策動が強い人はカウンセリン…

肉と葡萄酒 跳牛で昼からステーキ

六本松にある肉屋さん「肉と葡萄酒 跳牛」 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40029917/ に行ってきた。 昼何が食べたいかな〜と体で感じてみて、 肉!と体が教えてくれた。 さて、六本松で仕事、しかも昼休みは1時間半もある。 これは少々遠くても…

本では学べないこと アドラー心理学とマインドフルネス

A「私は〇〇流武術を学びました。」 B「ほう!それはすごい。どこで学ばれたのですか?」 A「本を読んで学びました。」 B「・・・」 上記の会話は殆どの人がBさんに共感出来るのではないでしょうか。 では次のはどうでしょう? A「私はアドラー心理学を学び…

鈴懸屋 鈴乃◯餅

以前から気になっていた、鈴懸屋の和菓子、鈴乃◯餅(すずのえんもち)をついにGet! どら焼きのミニ版みたい、小さい!上品な食べ物みたい! 1個108円とこの大きさでなかなかのお値段。 お味は うーん、生地がもちもち!若鮎の食感(お菓子のね) すごく美味…

アドラー心理学の“みんな”の幸せ。

前回、みんなのために自分は我慢すればいいの? 共同体や他者に貢献するため、自分を犠牲にして働くよ! というのは違うと言ったが、何が違うのか? 一見みんなのためになっているように見える。 しかし、この“みんな”には自分が含まれていない。 自分が犠…

アドラー心理学の「幸せ」とは

アドラーネタ続がく。 最近マインドフルネスに忙しくてアドラー心理学に時間が割けていなかったが、ちょっと情熱が復活した(笑)。 アドラー心理学における幸福、幸せとは何かというと 「所属出来ること」 であると言われている。 何に所属するのかという…

アドラー心理学、嫌われる勇気について

嬉しいことに、この前、このブログを見たという方からメールが来た。 その方も嫌われる勇気を読んで、アドラー心理学に目覚め、最近日本アドラー心理学会に入会されたそうだ。 そんなコアな人しか読者がいないのが難点だが、久しぶりに嫌われる勇気について…