2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プロカウンセラーの共感の技術

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=…

忙しいということ 心を亡くす

4月から勤務が自由になって、ものすごく勉強する時間ができるかと思いきや 思ったほど時間ができていない。 病棟勤務していた時はものすごく忙しく、 何もできないと思っていたが、 実は時間的にはそれほどではなかった。 では何故それほど忙しいと思ったの…

プロカウンセラーの聞く技術

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=…

糖尿病をすばらしく生きるマインドフルネス・ガイドブック ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)によるセルフヘルプ・プログラム

糖尿病をACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)で考える1冊 ACTとは新世代の認知行動療法(第三世代の行動療法)の代表的な療法の一つである。詳しい内容は成書を読んでください。 簡単に言うと 1)マインドフルネスによる気づき 2)アクセプタンス(…

久しぶりの自助グループ参加 東夜の会 in 福岡

福岡に来て初めてアドラー心理学の自助グループに参加できた。 東夜の会 この1年、土日に行われたアドラーギルドの講座、福岡で行われた講座には参加していたが、自助グループは勤務時間が合わなくて参加できていなかった。 4月から勤務が比較的自由になっ…

読書

4月から病棟担当を外れてゆっくり勉強できる勤務になったので、いろいろ読み物をしている。 しかし思いの外進まないな〜 もっとたくさん読めると思っていたが、 今の勤務は今の勤務で結構時間がない(泣) 気分的には楽になったが。 この数日で以下のものを…

アドラー心理学で考える「わたしらしさ」を知るふたつの窓 02

前回の続き 最優先目標:ライフスタイルを人生の目標からとらえた類型。人が最終的にどのような目標をめざして動いているかという視点で理解しようとする。 ・課題達成重視か、対人関係重視か ・受動的か能動的か という2つの軸で自分のライフスタイルの傾向…

アドラー心理学で考える「わたしらしさ」を知るふたつの窓 01

福岡で 「アドラー心理学で考える「わたしらしさ」を知るふたつの窓」 という講座が開かれたので参加してきた。 アドラー心理学会認定心理療法士の長谷川理恵さんが講師だ。 名前は存じ上げていたが、お会いするのは初めてだった。 今回は 感覚型:ライフス…

決断の速さ

瞑想していて変わったと思えることがある。 その一つが決断が早くなったということだ。 例えば、大きな買い物をする時も、即決でするようになった(衝動買いとは違う・・と思う)。 今までの私は優柔不断で何をするにも迷って迷って結局時期を逸するという…

マインドフルネスを日常に

マインドフルネス瞑想で難しいのは、考えがごちゃごちゃしていて集中できない時に行うことだ。 そういう時こそ行わなければいけないのだが、集中できないと分かっていて行うのは苦痛である。 やりたくないという気持ちが出てくる。 それは体験の回避であり…

物事には必ず良い面と悪い面がある

最近気付いたこと。 物事を良かった!と思える回数が増えて来たこと。 例えば最近、新幹線に乗っていると前の車両に異常な揺れを感じたとのことで、 新幹線が止まってしまい1時間半も到着が遅れてしまった。 しかし、そのおかげで、時期的に満開の桜がゆっ…

年度末の激務と新年度

4月は異動の時期だ。 私は病院は変わらないが、病棟から外来にシフトするので最後の病棟業務となる。 しかし、最後の3月末は忙しかった。 遠くに異動になる方は、引っ越しやら何やらで最後の週は休まれるので、その分忙しくなる。 お互いなので仕方ないが、…