2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)第4週目レポ

4週目から5週目の記録 22日目:臥位のヨーガはだいぶ慣れてきて、体が楽にできるようになってきた。しかし瞑想状態にはなかなかならない。一方静坐瞑想は雑念がない時間が多く感じられるようになってきた。その時に意識が外の空間に広がるというか高くからこ…

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間プログラム4回 後半

MBSR第4回目の後半、 立位のヨーガ、山のポーズを基本としてバランスなどを行った。 山のポーズにもだいぶ慣れてきて、しっくりと立てるようになった。 次にストレス反応に対する講義、前回までの3回は基礎づくりで、今回からストレスに対して具体的に対応な…

パセージ第2章 後半

第2章復習後半、 4.子供の話を聞く、5.ふたたび勇気づけ 子供の話を聞くは 4-1.話は最後まで聴く、 4-2. 子供の方を向いて聴く、 4-3.あいづちをうつ、 4-4.子供が黙ってもせかさない、 である。これは子供に限ったことではなく、対人関係全般に言えること…

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間プログラム第4回 前半

MBSR第4回! もう半分近く来たのか〜 少し瞑想チックなことも感じられるようになって来た。 あと半分と一日(リトリート)頑張っていこう! 本日は最初に静坐瞑想20分、雑念が浮かんで来ては消える感覚が分かって来た。 集中できている時でないと分からないん…

パセージ第2章 前半

パセージシリーズ第2弾、一回に一章やるのはもったいないので、2回に分けてしようと思う。 前半は1.どんな場合に子どもは適切な行動をするか2.罰の好ましくない副作用。3.賞の望ましくない効果について。 1.には3つあって、1-1罰をおそれて適切な行動をする…

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)第3週目レポ

こんにちわ、マインドフルネスとアドラー心理学を趣味とするmind-adlerです。 今回はMBSR第3週目15日から21日の報告です。 以下日記 15日目:ボディスキャンは雑念のイメージがかなりリアルなことに気が付いた、視覚だけでなくにおいも明確にイメージできて…

パセージ第1章

今回からアドラー心理学に基づく育児法パセージについて紹介する。子育てのプログラムだが、アドラー心理学の基本中の基本であり核の部分(と思っている)である。態度(共同体感覚の一部、横の関係)を身につけるには最適なプログラムなのだ。もちろん親子…

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間プログラム第3回

本日はMBSR第3回である。 先にことわっておかなけらばならないが、このブログ更新はタイムラグがある、ブログを始めた時はすでにMBSRプログラムが開始していたためである。 便宜上〝本日は〟と書いているが、本日ではない(ややこしい・・)。今までもそうで…

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)第2週目レポ

こんにちはアドラー心理学とマインドフルネスを趣味とするmind-adlerです。 今回は第2週目、8日〜14日目のマインドフルネスの実践の報告+感想です。 8日目:そう言えばボディスキャンをしてから肩こりは軽減したような気がする。本日はムズムズ感もなく最後…