アドラー心理学

第38回 日本アドラー心理学会総会 in 高松に行ってきた 3日目

いよいよ最終日、今日は午前中で終わり。9:00~12:00 シンポジウム 「さまざまな立場からの実践と課題」ということで、4人のシンポジストの方々がそれぞれの立場からお話ししてくださる。歯科医師、精神保健福祉士、保健師、小児科医さまざまな立場からのお…

第38回 日本アドラー心理学会総会 in 高松に行ってきた 2日目

豪華なホテル朝食を食べて2日目に臨む。 2日目朝一のセッションは、(残念ながら?)zoomでの講演だった。「遊ぶ 働く 助けあう―地域での暮らしの中のアドラー心理学―」という題で、2人の演者が体験を元に講演して下さった。体験を元にしたお話はやはり引き込ま…

第38回 日本アドラー心理学会総会 in 高松に行ってきた 1日目02

1日目シンポジウム「エピソード分析―さらにその先へーライフスタイルの成長を目指して」で、3人の演者が発表される。3人とも私のよく知る方々で日頃から熱心に学ばれている。Iさんは昨年のカウンセラー養成講座で合格されたカウンセラーで非常に真面目で、穏…

第38回 日本アドラー心理学会総会 in 高松に行ってきた 1日目01

高松で開催された第38回 日本アドラー心理学会総会に参加してきた。緊急事態宣言の具合でどうなるか分からず、最初からハイブリッド開催ではあったが幸い緊急事態宣言も解除され、全てオンラインにはならずに済んだ。 私は現地参加希望していたので高松へ久…

対話と討論/闘論、対面=五感 vs メール、掲示板=一部の視覚

久しぶりの更新 私はメールやSNS、掲示板のいわゆる文字だけの通信では事務連絡や感想を述べることだけにしている。 文字では、その人がどのような考えでいるのかは皆目見当がつかない。対面でも分からないことが多いのに文字だけで分かる気がしない。 対面…

滋賀県守山アドラー心理学学習グループ “対話のもり 笑む会“ 誕生!

滋賀県 守山にエピソード分析の学習グループが誕生その名も“対話のもり 笑む会“ もりは守山の守、Mは守山のMにかけてある。 笑むは対話して帰るときには笑顔になってもらいたいという願い、そして笑むは花が咲くという意味もある。 この回は午前中は今まであ…

早期回想のワーク@戸畑 価値カード購入はこちらから(笑)

価値カードを使った早期回想を読み解くワークが福岡で行われて参加してた(オンライン)。午前中がそのワークでこれはzoom、会場参加両方可能で午後からは会場参加者のみのオープンカウンセリングだったようだ。 さて、この価値カードを用いて早期回想を読み…

1ヶ月ぶりブログ再開!4月からフリーター生活開始。

4月になり、転職の手続きもなんとか終わった。 初めて長期に休暇をいただいたが、学会の原稿作りや、マインドフルネス食観トレーニングのプログラム作りと積み残した仕事が多く。引っ越しや就職先への挨拶など全然休めなかった。 ともあれ、やっとブログは書…

独り言、価値相対論

題名が大層だが、価値相対論について論じるつもりはない。 私自身はアドラー心理学やマインドフルネスを行っているためもあって、価値相対論者と思っている。 そもそもマインドフルネスは価値判断をしないということを前提にしているのでそうなってしまうの…

いよいよアドラー心理学についてYouTube動画!!!

マインドフルネスの会に参加してくださった方々にアドラー心理学に興味あります!とかアドラーにも興味ありますのでチャンネル登録しますね。と言われいよいよ重い腰(?)を上げてアドラー心理学のアナウンスをすることにしました。これに興味を持ってくだ…

日本アドラー心理学会後援 アドラー心理学の秘訣 @名古屋 ― カウンセリング ―

名古屋で行われたカウンセリングの実習講座に参加してきた。 コロナ対策でいつもの半分くらいの人数で行われた。 それで集まった方々はカウンセラーやカウンセラー養成講座を受けられた方々。 朝から早速実習を行われて、全部で7ケースのカウンセリング実習…

第37回 日本アドラー心理学会総会

しばらく更新していなかったが、この会の準備のためもあった。 第37回 日本アドラー心理学会総会! 10/17はTKP 新大阪カンファランスセンター5階で 10/18はオンラインZoomで行われた。 総会は第一日目は総会、その後、 教育講演とシンポジウム 『0歳から始…

ブログやYouTubeで大袈裟なタイトルをつける目的

YouTube始めたので、Facebookにこのブログとリンクして宣伝したら一気に閲覧数がアップした。 偉大なるFacebookの友達効果(笑) しかし、逆にリンクしないとかなり閲覧数少ない。ひどい時は一桁だ。 何が言いたいかというと、今回はリンクしないので閲覧数…

共同体感覚:Gemeinschafts gefühl は難しい。

Gemeinschafts gefühl いわゆる共同体感覚、血縁社会的な繋がりの雰囲気というか横の関係の付き合い方というか自己執着を押し付け合わない雰囲気というか、協力しあって生きる覚悟というか、いろいろな言い方があるし、感覚なので一言では現せない。 それを…

みこちゃん&くまちゃんと珍道中:バーチャルicassi体験ツアー(シェア会)に参加してきた。

上記のZOOMセミナーに参加してきた。 ICASSIとはThe International Committee of Adlerian Summer Schools and Institutesの略で夏季に2週間行われるアドラー心理学のサマーセミナーだ。 私は一度も参加できていない。2週間+移動距離の休みは職業柄なかなか…

日本アドラー心理学会認定カウンセラーへの道 続

2020年カウンセラー養成講座が終了した。今年は8名の受講者中5名が合格されたとのことだ。この合格率はここ最近ではすごく高率なのではないだろうか、今まで真摯に学ばれて、育んでこられた蕾が一気に花開いたのではないだろうか。 さて、私はと言うと前半の…

日本アドラー心理学会認定カウンセラーへの道

ここ1ヶ月ほどブログを更新していなかったが、何をしていたかと言うと・・・・ 今年のテーマの、アドラー心理学を深める!の活動をしていた。 具体的に言うと、アドラー心理学練成講座、京都アドラーグループ(自助会)、京都アドラーグループカウンセリング…

アドラー心理学錬成講座2020 2日目

練成講座2日目 今日も講師のデモンストレーションがあって、合計5ケース行われた。 そのうち1人はカウンセラー試験をされた。 試験といっても形式は同じで30分でカウンセリングを行って、合否が決まる。 自分が受けているような緊張・・・・ 大健闘されてい…

アドラー心理学錬成講座2020 初日

3年ぶりの錬成講座! http://adler.cside.com/rensei_2020.pdf コロナ対策で人数も1/3くらいになって、合宿じゃなくて日帰り2日間で開催された。 懐かしい人々と久しぶりにお会いする。 今回はカウンセラー役とクライエント役が前に出て実習するというカウ…

久しぶりのアドラー自助グループ

福岡から戻ってきてから、すぐコロナ騒ぎで自助グループ自粛されていたが やっと開催されたので参加してきた。 もちろんマスクつけての参加で。 京都の自助グループであったが、ここは本格的にエピソード分析の練習をしている。 中級者以上対象だろうか。 3…

アドラー心理学 目標の一致ワーク Zoom に参加してきた

コロナ騒ぎの余波でアドラー心理学の講座がZOOMで行われた。 今回は中○先生が講師。最初に全体で講義をしていただいて、5-6人人グループに分かれてブレイクアウトルームに移り、グループワークをするというもの。 目標の一致はクライエントとカウンセラーに…

やりたいことに向けて始動開始

今日は短い報告。 細かいことは言えないが、前回のブログを書いたすぐ後に行動を起こした。 1.マインドフルネスについては今の職場で広めていく計画。 2.マインドフルネスの仲間にLINEで連絡もらって、MB-EATについてZOOM講演することに。 3.アドラー心理学…

今 私が本当にやりたいことはなんだろう?

4月から関西に帰ってきて、大学病院に勤務しているが、今 私が本当にやりたいことをやってるかといえば必ずしもそうではない。 心身症の入院患者さんを診て治療するのはもちろん意義のあることだし、興味深くもある。 しかし、最終的に私がやりたいことはな…

モデルを見て学ぶ 笑顔で元気よく

最近妻から学んだことがある。 妻は仕事から帰ってきて、いつもは疲れた?顔をしてテンション低く帰ってくる。 それが、先日は明るく、元気に「ただいま〜」と帰ってきたのだ。 特別何かいいことがあったわけではないとのことであったが、それを見て私はす…

アドラー心理学の秘訣 カウンセリングオンライン(ACO)に参加した

久しぶりのアドラーネタ。 またまた新型コ●ナの影響で、“アドラー心理学の秘訣 カウンセリング“がZoomで開催された。 10:00〜15:30(途中1時間昼食休憩あり)だったんだけど、すごく短く感じた。 章ごとにブレイクアウトルームに入って15〜20分グループでデ…

温故知新、緊急事態宣言の今こそ新しい家族を作るチャンス

緊急事態宣言が出てから、夜遅くの駅や街に人通りが少なくなった。 店も20:00に閉まったりして、30-40年前の時代に戻ったようだ。 何か昔の雰囲気になって懐かしい、ノスタルジックな気分だ。 時代がどんどん加速していって、人がどんどん忙しくなって、親子…

マインドフルネス・アドラー心理学がイマイチ流行らない理由

私もマインドフルネス、アドラー心理学をもっと広めたいと思っているのだが、その広め方が素人なのでいくら考えても降効果的な方法が思いつかない。 一般的なHP、ブログ、SNSを使うくらいだ。 しかし、やはり爆発的に広められる可能性を持っているプロ(私よ…

日本のライフスタイル or 私的感覚

なんか大層な題で表題負けしそう(笑) ライフスタイルは生活様式のことではない(笑)念のため、アドラー心理学でいうライフスタイルということだ。 ライフタスクに対してどのように対応するかはライフスタイル、一つのエピソードの中では私的感覚によって…

ヴィパッサナー瞑想の諸法無我=超社会統合論、宇宙統合論 cosmical embeddedness

諸法無我とは、この世のどんなものも、色んな物事から影響を受けて存在している、つまり因縁があって存在していて、唯一不変で単体として存在するものはないということ。 我々の体についても細胞一個一個の活動にもエネルギーがいるし、そのための酸素も水も…

ヴィパッサナー瞑想の諸行無常=超仮想論、不適切な行動(苦しみ、悩み)は(私というものは本当は存在しないのを)知らないから

ヴィパッサナー瞑想を行ってから、「これって、これだけでもう全て解決するよね、他のいらないんじゃね?」と思い始めている自分がいる。それほどシンプルかつ強力なのだ。 今回は諸行無常について、これはアドラー心理学でいうと仮想論に当たるが、その概念…