ゼロから始める家パン生活 食パン専門店 むつか堂 アミュプラザ店、レブレッソ 福岡浄水通店

 

新たに食パン専門店に来店した。

そして今回は食パンを購入したので

その感想を書いてみいようと思う。

目次

1.レブレッソ 厚切りバタートースト

2.レブレッソブレッド」(1.5斤、650円)

3.パン屋むつか堂 アミュ博多店  塩あんバタートースト

4.パン屋むつか堂 アミュ博多店 角型食パン(一斤 税込378円)

5.食パンの保存方法、美味しい焼き方

 

1.レブレッソ 厚切りバタートースト

以前もレビューしたレブレッソ、今回は店の一番人気・定番の厚切りバタートースト(380円)に挑戦。その店の一番の売りを経験してみようというわけで再度来店。

厚切りトーストにはイタリア産アカシア有機はちみつビンが一緒に持ってこられる。好きなだけつけ放題だ。

厚さなんと4cm!

ボリューム感が圧倒的!

そしてお味は、、、分厚くなってもやはり感想は変わらなかった。

確かに美味しい、ふんわりとやわらかく、しっとり、甘みもあり、そこらへんの食パンとは違う。

しかし、わざわざイートインで食べるほどのものではないかなと思った。

はちみつは味と風味が強くこれだけですごく美味しいはちみつだ。だが、パンにつけるとパンの風味が消されてしまう。

はちみつに負けてしまうので、どのパンでも一緒になってしまう。これはつけないで食べるのが一番いい。

 

2.レブレッソブレッド」(1.5斤、650円)

卵や保存料を使わず、独自の製法でパンの耳までやわらかくふわふわ触感を実現したという食パン、

思い切って買ってみた。

1.5斤で4枚切りの厚さで6枚になる。

これを家でトーストしてバター入りマーガリンをつけて食べてみると。

ウ、ウマイ!何で??

店で食べたのより旨さが染み渡る。

店より上手く焼けているとは思えないが、風味と甘みがほんのりと口の中に広がり、こんな感動は初めてだ。

店で食べたのと同じパンのはずだが、家で一人の方が集中して感じられるのか?

環境と他に違いといえばプロが入れたコーヒーがないということ。

コーヒーの風味と香りとうまさでパンの味がかき消されていたのか?

どちらにせよ、うますぎる食パンに感動していただいた。

店の評価と違っていて面白い。

家で食べる方が圧倒的にうまい!!

 

3.パン屋むつか堂 アミュ博多店  塩あんバタートースト

そして、パン屋むつか堂 アミュ博多店、ここも人気の食パン専門店だ。

ここでしかない塩あんバタートースト(税込453円)を注文。

これも結構なボリュームだ!

味は、、これも確かに美味しいし、そこらへんのパンとは違う。

レブレッソと同じくらい美味しい。

塩バターは大変良かったが、あんこが入るとこれもパンの味が消されてしまうので、シンプルにバタートーストがよりいいのではないかと思う。

感想は同じく店で食べると感動と言えるほどのことはなかった。

 

4.パン屋むつか堂 アミュ博多店 角型食パン(一斤 税込378円)

そして今回も食パンを買って帰る。

むつか堂では一斤で好みの厚さにカットして売ってくれる。

角型食パン(一斤 税込378円)

写真は4枚切り

むつか堂の焼印が入っている。

レブレッソでは1.5斤なので一人暮らしでは多すぎる。一斤で売ってくれるのは嬉しい。

そして家で焼いて食べればこれまたうまい、うますぎる!!

これは食パンを買って家で食べるのが一番ベストだ!

むつか堂は列ができるほど人気だが、食パンを買って帰るならそれほど待たなくていい。

パンは最近あまり食べなくなったが、たまには朝食に食べてもいいかなと思える美味しさであった。

食パン専門店のパンは買って帰って家で食べるべし!!

美味しさ感が通常の3倍(笑)

 

5.食パンの保存方法、美味しい焼き方

これは、どこにでも載っているが、せっかく美味しい食パンを買っても保存を上手くしなければもったいない。

1.ラップで丁寧に包む

これは固くしすぎないようにふんわりと、圧迫しないようにしましょう。

2.ジップロックなど密閉できるものに入れて冷凍

ここは大事な過程です。ジップロックを省略したらいけません。以前サランラップしてそのまま冷凍したら水分が飛んでカピカピになってしまいました(笑)。空気に触れないようにすれば美味しく保存できます。

凍るまではできるだけ重ねないようにする方がベター

 

3.凍ったままのパンを電子レンジで温める

ラップに包んだまま、600-700Wで20-30秒です(4枚切りの場合)。

くれぐれも熱くしすぎないように、冷たい凍った部分がなくなればOKです。

4.トースターで焼く

そしてラップから出して、トースターでいつものように焼きましょう。

これで冷凍する前と同じ美味しさが味わえます。